西船橋でステーキが食べたくなったらブロンコビリー西船橋店|オススメは炭火焼柔らかヒレステーキセット |
こんばんは(*^^*)
金子です。
ブロンコビリーってステーキ屋さん知ってますか!?
この前、長谷川さんとステーキが食べたいねって話からステーキが食べれるお店をネットで探して(=゚ω゚)ノ
結果、西船橋のブロンコビリーに行ってきました(*^-^*)
ブロンコビリーって知っていましたか?
ステーキ屋さんと言えば・・・
わたしは
“ビリーザキット”
か、
“いきなりステーキ”
はパッと思いつきましたけど
“ブロンコビリー”
は知りませんでした(^0^;)
どろんこびりーで検索
店名を忘れて自宅で
どろんこびりーって検索しても
ちゃんと!出てくるからありがたい(^_^)
どろんこびりー・・・またの名をブロンコビリーってチェーン店なんですね(^o^)
ちょっと気になるブロンコビリーの名前の由来
そんなブロンコビリー・・・
例えばステーキのお店で
“テキサス”
とか
“いきなりステーキ”
とかの名前の由来がなんとなく想像つきますが、
ブロンコビリーって・・・
ブロンコ?
ビリー?
・・・
なにそれ(; ・`д・´)?
どんな意味なんだろう(; ・`д・´)?
なんて気になってネットで調べてみました(*^^*)
ブロンコビリーのホームページに書いてありました
ブロンコビリーの名前の由来は、「野生の馬」「荒々しい」という意味をもつ「ブロンコ」と、「常に少年の心を忘れない」という思いからアメリカの少年の名前「ビリー」をあわせたものです。
との
ことでした(*´▽`*)
すっきり(*´▽`*)
炭焼きカイノミステーキ
ステーキのお店で・・・“カイノミ”初かもしれません。
焼肉屋さんで食べた事あったような・・・
長谷川さんと半分ずつ食べました(*^^*)
肉はしっかり焼きたい派なのですが肉の柔らかさも大事なので焼き加減はミディアムにしました。
ある意味肉食系女子の長谷川と金子
熱々の鉄板の上でジュージュー美味しそうな音を立ててテーブルに運ばれてきました!
ヒレステーキ!
カイノミも美味しかったですが・・・やっぱりヒレの方が柔らかくて、スジも無くて、おいしい(*^^*)
幸せな気分。
サラダバーがついていますのでたっくさんサラダを食べて・・・からのカイノミからのヒレ♪
やっぱりパワーの源“肉”ですね( `ー´)ノ
上の白いのとステーキソースがとっても美味しい!
これは見た目では硬そうに見えますけど、ナイフで簡単に切れる柔らかさ。
ニンニクがお肉の上にちょこんと乗っていてステーキソースをたっぷりかけたら美味しい(≧∇≦)
ライスは重たいので、パンと一緒頂きました。
お肉を食べるならしっかりとサラダを食べないと!
ブロンコビリーは、サラダとデザート、ドリンクがバイキング方式なので食べ放題に来たような気分を味わえます。
お肉も食べたいですが・・・お肉を食べる時こそしっかりとサラダも食べないとですね( `ー´)ノ
これで罪悪感もなくたくさんお肉を食べられます(*^^*)
カジュアルに美味しいお肉を食べられるお店でした。
オススメですよ(^o^)/
肉食系エステティシャン
ではブロンコビリーでパワーの源の“肉”も平らげましたので・・・5月もどんどん肉パワーで丁寧に・・・パワフルに・・・皆様の脱毛させていただきたいと思います(*^^*)
お肌の露出が高くなっていきます
そして
これから、どんどん暑くなってきます。
女性の方々はどんどんとお肌の露出が高くなってくるかと思います。
背中・腕・足・ワキは普段の生活や服装によっては露出する可能性もあるかと思います。
露出する箇所のムダ毛のお手入れされていますか?
メンズVIO脱毛大人気です!女性の方々もまだ終わっていない方、お気軽にお越しください
そして女性の方々・・・
カリスにはメンズVIO脱毛が連日ご注文いただいております(*^^*)
女性でアンダーヘアを脱毛完了されていない・・・お手入れ出来ていない・・・なんて時に男性はパッチリアンダーヘアをキレイに清潔感バッチリにしているΣ(・ω・ノ)ノ!なんて事態になってもおかしくない時代になっております。
女性でまだアンダーヘアの脱毛を完了できていない方・・・お時間があるとき効果重視の丁寧なカリスの脱毛を受けに来てみませんか?
では
女性も
男性も
ニューハーフさんも
皆様のお越しを心よりお待ちしております(*^^*)
関連記事
[blogcard url=”https://charis-chiba.com/nikunomurayamakasaiten”]
[blogcard url=”https://charis-chiba.com/funabashi-kongouen”]
[blogcard url=”https://charis-chiba.com/funabashi-kinoshita1″]
[blogcard url=”https://charis-chiba.com/gohanyasan”]